グループホームみんなの家・横浜荏田東
身体拘束研修
身体拘束適正化のための研修
こんにちは!
グループホームみんなの家・横浜荏田東です
今日は少し真面目に
職員による「身体拘束適正化の為の研修」
のご紹介です
とにかく真剣に取り組んだので
写真も撮る事も忘れて・・・
第2部のご紹介となりました
今日は拘束される側になって疑似体験してもらいます。
点柵の圧迫感はどうだろう?
麻痺側の手でコール押せますか?
必要なものに手が届きますか?
柵があるだけでも圧迫感はありますね
私なら足で~
それが動けなかったら・・・
麻痺があれば
車椅子のコントロールは難しいですね
思うように自走出来ませんでした
失語症のかたの思いは伝わりますか?
声掛けだけで意思疎通は出来ますか?
立場が変わればイライラもするのでは?
こうして私たちは日々勉強しています
勉強したうえで、楽しいレクを
考え共に楽しく生活しています
身体拘束【いたしません!!】
では、次は楽しいレクのご紹介にしましょう
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「みんなで、楽しく元気に共に生きる」
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家横浜荏田東
神奈川県横浜市都筑区荏田東4-14-12
TEL:045-910-6806
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
