グループホームみんなの家・三郷
【いい風呂の日/入浴介助の様子①】~From三郷~
11月26日はいい風呂の日です
みんなの家・三郷では
午後にご入居者の入浴支援/介助を行っています。
~私たちの介護職業務はご入居者様の生活の質向上(QOL)を目的にしています~
入浴介助は週2回以上一人づつ安全を第一に入っていただいてます。
※歩行が万全なご利用者様でも、職員が万が一の緊急時すぐに対応する為、近くに待機しています。
入浴の流れ
昼食後の血圧/脈/体温の数値結果と意思や入浴状況頻度数によって決まります。
入浴設備は?
当施設は一般家庭におけるタイプと座ったまま湯舟に浸かることが出来るタイプ(リフト浴)の2種類があります。
各階共洗い場が一つしかありませんので、1回につき一人ずつ1日最大3~4名の方が入られてます。
(詳しくは動画参照:https://www.youtube.com/watch?v=5_KbwifbmUk)
※当施設では横になったまま入ることが出来る設備はありません※

※当施設では横になったまま入ることが出来る設備はありません※
脱衣所の設備
お風呂は何℃?浸かる時間は?
湯舟に浸かる際基本38~40℃で10分以内です
☎お問い合わせ☎
