グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 12月 今年最後のAKトレーニング!!( `ー´)ノ
みなさんこんにちは~(*'ω'*)
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにあります
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
今回は、今年最後のAKトレーニング(タオル体操)のご紹介です(^_-)-☆
体操と言ったらこのお方!
我らが岡田課長の登場です!
まずは体操を始める前に挨拶と軽い雑談です('◇')ゞ
利用者の方々も、元気で優しい岡田課長の事をよく覚えていらっしゃるようで、
見かける度に、笑顔で挨拶をされておられます(*´ω`*)
この日は全部の階でAKトレーニングを行うので、岡田課長も大変張り切っておられました!
それでは頑張ってまいりましょう~!!
まずは「えいしゃおらー!」とばかりにタオルを握って身体を動かしていきます!
右左に傾けたり、タオルで支えたまま首を後ろに倒したりと、
普段あまり動かさないようなところまで頑張って鍛えていきますよ!
ええ、こんなに動かせるの~!?Σ(;´Д`)と驚かされることもあったりします( *´艸`)
お次はタオルを勢いよくグルグル回しまーす!
隣の方に当たらないよう注意してくださいね~!(;'∀')
すっぽ抜けたりせず、皆さんしっかりと出来ました。
物を回すなんてことは普段しないですから、また違った筋肉を刺激することができましたね!
もちろん恒例のこちらを忘れちゃいけません!
「令(0)和(輪)~!」
「三年~~!!」
日付の後の
「木曜日~!!!」
です!
認知症の方々は時間の間隔が失われてしまう事も多いので、
このように日付をしっかりと認識していただくのは
大変良い刺激になるんですね~(^^)/
さあ~そんなこんなで楽しい体操も終わりの時間を迎えました!
そして岡田課長から皆さんにご挨拶です。
なんとAKトレーニングだけでなく、
岡田課長がここに直接いらっしゃるのも
今日が今年最後とのこと。
もう年末ですからね、時間が経つのは早い(´Д⊂ヽ
岡田課長、来年もまたよろしくお願いいたしま~す!!
元気を届けに来てくださいね~~!!!(/・ω・)/
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください。
