0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 非常時に備えて…
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜荏田東

2021年12月12日

非常時に備えて…

消防避難訓練

こんにちは。

グループホームみんなの家・横浜荏田東です!(^^)!

先日消防署員の方にきて頂き

立ち合いの元、消防訓練を行ないました!

「火事だー」

まず初めに火災を職員が発見し

初期消火を行ないました。

また実際に消防署員の方が通報の模擬を

おこなってくださいました。

【初期消火失敗】

続いて避難に入ります

入居者様にも協力して頂き

玄関から外へと避難を行ないました。

2階の入居者様も

車椅子の方はエレベーター前まで

避難を行ないました。

無事皆さん避難が出来ました(^^♪

続いて外で消火器の使い方を

教えて頂きました!

①消火器は片手で持ち移動すること

②ピンを実際に抜くのは火元に着いてから

③ホースは先端を持つこと

④火元から3mの所から放射すること

など教えて頂き

実際に消火器を使い消火訓練を行ないました

入居者様も一緒に真剣に

お話を聞かれていました。

続いて室内に戻り

車椅子の方の避難の方法を教えて頂きました

毛布を使い、玄関まで避難する方法

そして、二階から避難するため

レスキューシートを用いた

避難の方法を実際に行ないました。

最後に消防署員の方より

実際に起きてしまった際

どうすればいいのか

を教えて頂きました

初期消火が一番大事である

煙を室内に充満させないよう排煙する

などいろいろな事を教えて頂きました

火事が起きない、起こさないことが一番重要ですが

万が一起きてしまった場合に備え

職員共々、日ごろから想定を行ない、

もしもの時に慌てず行動できるよう

努めてまいります!

お忙しい中、施設に教えにきてくださった

消防署員の方々ありがとうございました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「みんなで、楽しく元気に、共に生きる」

認知症対応型共同生活介護

グループホーム

みんなの家・横浜荏田東

神奈川県横浜市都筑区荏田東4-14-12

TEL:045-910-6806

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

loading now...