グループホームみんなの家・三郷
【冬至の様子】~From三郷(早稲田)on December 22~
12月22日は【冬至】
日中が短く夜が長いのが【冬至】、反対は【夏至】です
因みに冬至は北半球のみです、南半球は反対に夜が短くなります。
その日食事の一つ副菜に【かぼちゃ】が提供されます
ところでかぼちゃは食べましたか?さてなぜかぼちゃか?
●栄養豊富なかぼちゃ、夏の野菜を保存して寒い冬を乗り越えるために食べられてきたとか様々な説がありますが……
おいしければ何でもよしですね~。
ゆず湯
☎お問い合わせ☎
