グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2の介護ブログです。
旧年中は本当にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
北や日本海側の地域は大雪で大変なことと思いますが、横浜市都筑区の元日は空気が澄んでお正月らしい日和で元旦を迎えることができました。
本日はいつものお食事と趣向を変えて、お正月らしいおせち料理を召し上がっていただきました。
お赤飯、数の子、昆布巻き、伊達巻、黒豆、紅白かまぼこ…。これぞおせち料理!
ニッポンのお正月
を楽しんでいただきました。
ハレの日は見た目でもお食事を楽しんでいただきたいですね。
噛む力が弱まった刻み食の方にもお正月を感じていただくために、数の子は数の子、黒豆は黒豆と、刻んで刻んで刻んで、それぞれお部屋分けして召し上がっていただきました。
お食事の様子は後日、皆さまのおいしいお顔と一緒にお知らせいたします。
今年一年、皆さま(そして私たちにも)ご多幸が訪れることを願っております。
以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。
次回もお楽しみに!
