グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東
七草粥
こんにちは!
グループホームみんなの家・横浜茅ケ崎東 1階職員です!
お正月の行事にも色々とありますが、
1月7日お正月の最後の行事ともいえる
春の七草を使った『七草粥』を作りました(*´ω`*)
セリ・・・冷え性予防に胃や肝臓の機能の正常化、血液中の老廃物やコレステロールの排出
ナズナ・・・解熱、便秘、下痢、高血圧に肝臓病、腹痛や利尿にまで効果があるそうです。
ゴギョウ・・・咳止めや内臓回復
ハコベラ・・・利尿や鎮痛作用、腹痛の回復
ホトケノザ・・・高血圧の予防に整腸と健胃作用
スズナ・・・腹痛や風邪の予防
スズシロ・・・血栓防止や解毒作用、消化不良の解消
とお正月の料理やお酒で弱った体を正常に戻す作用から
風邪の予防にまで効果があるそうです(∩´∀`)∩
来年も皆様と変わらぬ姿でお正月を迎えられますよう
無病息災を願いつつ
「ごちそうさまでした」
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
ご利用者様の「笑顔」がたえないホーム!
認知症共同生活介護
グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東
横浜市都筑区茅ケ崎東5-5-18
TEL:045-949-2157
FAX:045-949-2158
Mail:[email protected]
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
