0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆こんな日常って素敵☆
スタッフブログ

グループホームかたくりの里 六郷

2022年2月5日

☆こんな日常って素敵☆

こんにちは!グループホームかたくりの里六郷です♪

早くも2月!お正月って昨日でしたよね!?という位に日がたつのが早いです(;´∀`)

今日も皆様の日常を覗き見しちゃいましょう♪

「まだこれ位はできるわよ!」

「どれ・・やってみようか」

「体が硬いんだよ!」

「横なら届くでしょ?」

始めはテレビを見ていたのですが、体操(ヨガ?)が始まると、すっと床に降りて、

体操を始めました。それを見ていた方もやってみようかどうしようか、ウズウズ( *´艸`)

「毎日やれば柔らかくなるわよ!怪我もしにくくなるしね(^^♪」と和やかな空気が流れるのでした♪

訪問歯科でお口の中も健康第一♪

グループホームかたくりの里六郷では、訪問歯科は個別に来てくださっています。

歯科医師と衛生士さんが訪問され、「お変わりありませんか?」と、丁寧に

診察をして下さいます。

時には食事形態の相談や内視鏡を用いた飲み込みのテストをして頂いたり、

職員への口腔ケアに関する指導を頂いたりと大変お世話になっています!

自発性を発揮しています!

ハンガーにタオルをかけていたら、お一方やって来て手を貸して下さいました!

認知症ケアの一つに”ご本人のもっている自発性を引き出す為にきっかけを作る”

というものがあります。例えば、洗濯物をわざとらしく置いてみる等の工夫を

するのですが、タオルをもって歩いているだけで気づいて下さる方がいて、

ありがたい限りです(*´▽`*)

 

職員指導も随時実施中☆彡

ソファからの立ち上がりの介助方法を学びます

先輩スタッフがモデルになって試してみます!

スタッフが動作を行い、リスクを検証しています

斜めに座ると立ち上がりの際に肘掛けに太腿がはまって危険!

ご入居者の皆様にご負担をかけずに、スタッフも腰を守りながら

安全に行えるように日々精進しています!

日々変化するリスクを把握するよう努めています(*´▽`*)

loading now...