0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 【開設前ブログ】光触媒で安心環境♪
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園

2022年2月12日

【開設前ブログ】光触媒で安心環境♪

グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園のブログをご覧いただきありがとうございます!

横浜三ツ沢公園の渡部(わたなべ)です!

本日は横浜三ツ沢公園に設置する、カーテンのお話をさせていただきます♪

カーテンとは遮光、防音、間仕切り、覗き見防止などを目的として、窓や部屋の出入り口、玄関 などに吊り下げて使用する 家具 。 主に布製で、水平方向に広げたり折り畳んだりして使うことが多く、日本で普及し始めた大正期頃は「窓掛け」とも言ったそうです!

各家庭に絶対についているもので生活に必須のものとなります!

そんなカーテンですが横浜三ツ沢公園にはなんと

光触媒加工カーテン!!

が、設置されます!!!

光触媒とは光のエネルギーを使って環境を浄化し、汚れやにおいを分解し最近の増殖を抑える効果があります。

インテリア ナガオカ様でカーテンに吹き付けて塗られており、光の当たる面積が多ければ多いほど効果が出るそうです!

そのカーテンにはSEKマーク(抗菌を証明するマーク)がついています。

SEKマークは、一般社団法人繊維評価技術協議会(JTETC)が実施する認証制度(業界自主基準)で、同協議会では、抗菌防臭加工を施した繊維製品の表示用語、評価方法・基準、安全性などに自主基準を設け、基準に合格した商品には「SEKマーク」を表示できるマーク制度を実施しているそうです!

※写真はイメージです

 

弊社の代表取締役社長が過去に訪問した先でタバコの臭いの立ち込める応接室がカーテン使用後に訪れた時にそれを感じさせないすっきり爽やかな空間になっていて消臭効果があるのを実感したことがきっかけで当社にも取り入れることになりました。

現在去年オープンした施設に採用されており、それが横浜三ツ沢公園にも設置され爽やかな空間になると思います♪

3月の家具搬入が待ち遠しいです♪

※写真はイメージです

現在横浜三ツ沢公園では4月オープンに向けて新規ご入居者様を募集しております!

入居に向けた相談会を2月19日20日に行います!

完全予約制となっていますので入居を検討している方は是非下記の電話番号でご相談ください♪

ご入居の相談TEL:0120-294-723

施設内覧会も3月11日12日13日に予定していますこちらも希望があればご相談ください!

ご連絡お待ちしております!!!

 

同時に4月から一緒に働いてくれる職員も募集しています!

ちょっとでも興味のある方は是非下をのぞいてみてください!!

みんなの家・横浜三ツ沢公園の求人はこちらをクリック♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ALSOK介護株式会社

認知症対応型共同生活介護

グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区岡沢町288-30

アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン 三ツ沢上町駅より徒歩15分

     横浜駅西口バス乗り場より岡沢町下車後 徒歩4分

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

loading now...