志木市高齢者あんしん相談センターあきがせ
成年後見制度って何?? ②
本日は「成年後見制度って何??」②になります。
成年後見制度は、本人に代わって専門家が財産の管理や本人の生活に必要な部分の支援を行う制度で
大きく分けて二つあります。
「身上監護」と「財産管理」になります。
「身上監護」には、次のような事があります。
★ 入院や治療に関しての必要な契約(病院との契約)を行う。
★ 介護サービスを利用したい時等の内容の確認・契約を行う。
★ 施設入所の時などの手続きを行う。
などなど・・・。身上に関する事務を処理するにあたっても、その方法は施設入所契約や介護契約などの法律行為によります。
後見成年制度の、もう一つの「財産管理」に関しては、また次回 「後見成年制度って??」➂で、お話したいと思います。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
!職員募集!
私たちと一緒に働きませんか?
高齢者あんしん相談センターあきがせ
(志木市地域包括支援センター)
〒353-0002 埼玉県 志木市 中宗岡 3-25-10
TEL:048-485-5020
国際興業バス③番・④番のりば
東武東上線 志木駅 東口より
「中宗岡三丁目」バス停から徒歩2分
「宗岡小学校」バス停から徒歩8分
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
