0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ✧*。キラキラ✧*。介護士『介護福祉士男子』vol.1
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園

2022年2月14日

✧*。キラキラ✧*。介護士『介護福祉士男子』vol.1

✧*。キラキラ✧*。介護士『介護福祉士男子』をご覧ください。

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

ALSOK介護株式会社 第三地域本部で人事を担当しております池田でございます。

第三地域本部が誇る✧*。キラキラ✧*。の介護士たちを、たくさんの皆様にご覧いただきたく、わたくし池田がインタビュー!

 

 

さて、記念すべき✧*。キラキラ✧*。介護士シリーズ vol.1は・・・

「グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園」ホーム長(予定)

『介護福祉士男子』渡部(わたなべ)をご紹介いたします。

 

 

2022年4月オープン予定!グループホームみんなの家・横浜三ツ沢公園

認知症対応型共同生活介護グループホーム
みんなの家・横浜三ツ沢公園では、一緒に働く仲間を募集しております。


皆様!
一緒に働くホーム長
(予定)の渡部(わたなべ)のこと、知りたくないですか?

ALL「知りたーい!!」

はい、わかりました。ほんの少しだけですが、公開しますね。

2022年2月某日 第三地域本部にてインタビュー

★渡部ホーム長プロフィール★
2011年4月入社

〈好きな言葉〉
『笑う門には福来る』

〈保有資格〉
社会福祉主事任用(2011年3月)
認知症介護実践研修(2015年11月)
介護福祉士(2016年4月)
認知症対応型サービス事業管理者研修(2016年10月)
安全衛生推進者(2017年6月)
甲種防火管理者(2017年7月)

人事の池田が聞きました!

どのようにしてこの会社と出会ったのですか?

 渡部「大学4年生になり、就活をちょっと焦っていた時、この会社で働いていた地元の先輩(幼馴染)に偶然会いました。その先輩が勤めている会社(まさに今の会社)の話しをしてくれて興味がわきました。その先輩を通じて人事部の方を紹介をしてもらい、面接を受け、新卒として採用が決まりました。」 

なぜ介護の仕事を選んだのですか?

渡部「中学生の頃から地元で子ども会のボランティアに参加しており、その関係もあり、福祉に興味を持ち福祉系の大学へ入りました。入学当時はどんな仕事に就こうか全く決めてなかったのですが、この会社に入るきっかけとなった地元の先輩(幼馴染)が介護の仕事をしていたので、自分も介護の仕事に挑戦してみようと思いました。」

 

✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。

初めての介護の仕事はどうでしたか?

渡部「入社してすぐは介護の資格も無く、わからないことだらけでした。利用者様との関わり方も不安なことばかりで・・・。でもそんな時、一緒に働いていた先輩が助けてくれたり、教えてくれたりと、介護って一人でやる仕事ではないんだなぁと感じました。辛いこともあったのですが、利用者様の笑顔を毎日たくさん見ることが出来て、毎日心が和みましたし、楽しくもありました。」

介護スタッフとしての6年間で、何か印象に残っていることはありますか?

渡部「利用者様にいろいろな事を教えていただきました。人生の大先輩である利用者様ですが、まるでおばぁちゃんが自分の孫に教えるように仕事の一部である洗濯物の干し方、掃除の仕方、食器の洗い方等々、今でも活用しています。仕事がスムーズに出来るようになったのは、利用者様のおかげでもあります。」

 

✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。

そして入社7年目、ホーム長として昇格異動をされましたが、ホーム長をやってみようと思った決め手は?

渡部「ある日、上司から”キャリアアップになるしやってみないか”と話しがあり、自分にホーム長が出来るのだろうか・・・と、不安な思いが強すぎて何日も悩みました。社内のいろいろな方から”やってみたら?”と声を掛けてもらったり、”しっかりサポートするよ”とも・・・。そんなに応援してくれる仲間がいるならば!と、思い切って決断しました。」

ホーム長になり、この4年間の中で、何か印象に残っていることはありますか?

渡部「何もわからない中、1階と2階の当時のフロア長(2名)が、自分をがっつりフォローしてくれました。そのお陰もあって年齢が自分よりも高いスタッフさん達とのコミュニケーションがスムーズに取ることもでき、お二人には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。」

 

✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。

今回、新規オープンのホーム長(予定)になるにあたり、思うことは?

渡部「職場も一緒に働く仲間も利用者様も全てが新しいので、今からわくわくしています。オープンに向けて今はやらなくてはいけないことが山積みですが、利用者様や職員、その他の関わる人みんなが、”笑顔で安心して過ごせるホーム”にしていきたいと思います。」

一緒に働くかもしれない仲間にひとことどうぞ?

渡部「ぜひ、新しい施設を私と一緒に作りあげて行きましょう。まずは面接でお会いできることを楽しみにしております。ご応募お待ちしております。」
 

★みんなの家・横浜三ツ沢公園の求人詳細はこちら★

✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。 ✧*。キラキラ✧*。

インタビューを終えて・・・』

新卒で入社をして早11年になる渡部ホーム長。
今から約4年前、ホーム長に抜擢された彼はなかなかOKと言わず、私も何度か話したことを昨日のことのように思い出します。
あの時の彼がこんなに成長を遂げているとは・・・。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

是非、渡部ホーム長が作るブログもご覧ください。

みんなの家・横浜三ツ沢公園スタッフブログもぜひ見てください♪

 

loading now...