0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 《あきがせラジオ体操はこんなに素敵 パート4》
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターあきがせ

2022年2月17日

《あきがせラジオ体操はこんなに素敵 パート4》

こんにちは!佐間田です。(..◜ᴗ◝..)

先週は、警報級の雪予報が出て心配しましたが、翌日の『あきがせラジオ体操』には影響なく実施でき、住民さんのハツラツとした姿を見ることができました。

めったに雪の降らない地域で生活しているので、雪が降った時の教訓がなかなか生かせず…

毎回、多少の焦りが出るのは私だけでしょうか?(ˉ ˘ ˉ; )

そろそろ学習したいものです!

 

それでは今回…

ラジオ体操第一13工程のうち、3工程目を行ってみましょう。

まず…肩まわりの筋肉を柔軟に保つ運動です

3.腕を回す運動

①腕を身体の外側から内側へ大きく回します

②腕を身体の内側から外側へ大きく回します

☆コツ☆

腕や肩の力を抜き、遠心力を使って大きく回しましょう

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

 

!職員募集!

私たちと一緒に働きませんか?

高齢者あんしん相談センターあきがせ 

(志木市地域包括支援センター)

〒353-0002 埼玉県 志木市 中宗岡 3-25-10

TEL:048-485-5020

 

国際興業バス③番・④番のりば 

東武東上線 志木駅 東口より 

「中宗岡三丁目」バス停から徒歩2分

「宗岡小学校」バス停から徒歩8分

 

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

loading now...