0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 認知症SOS声かけ模擬訓練開催しました
スタッフブログ

志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ

2022年3月12日

認知症SOS声かけ模擬訓練開催しました

令和4年3月11日【認知症SOS声かけ模擬訓練】を開催しました。

コロナウイルス感染症の影響で昨年度は開催することはできませんでしたが、今年度は感染症対策を行い開催することが

できました。

今回の声かけ模擬訓練はコロナウイルス感染症対策として総合福祉センターホールをお借りして認知症とは?等の講義を行った後、

実際に声を掛ける訓練を行いました。講義の中ではグループホーム管理者の方の実際の認知症の方との

関わり方のお話もありました。また、寸劇や警察の方の講評もあり、充実した1時間半となりました。

声掛け訓練では認知症の方との接し方で基本となる【驚かせない】【急がせない】【自尊心を傷つけない】

を心得ながら1人1人表情や声のトーンに気をつけて認知症役の方に参加者の皆様が声を掛けていきました。

実際、訓練を行ってみると難しさを感じた、声掛けは不安はあります等の声もありましたが、協力したい、

声掛けのポイントを教えてもらったので実際、困っている人がいたら声掛けしたい等のお声も頂きました。

訓練は何度も行うことで実際の場面で発揮できることになりますので、来年度も開催していきたいと考えています。

loading now...