グループホームみんなの家・横浜今宿
「ちらし寿司作り!」~グループホームみんなの家・横浜今宿の介護ブログ~
皆様こんにちは!!
グループホームみんなの家・横浜今宿の介護ブログです(^^♪
いつもご覧いただきありがとうございます!
3月はひな祭りシーズン!!ということで...
先日ひな祭りにちなんで「ちらし寿司」を作りましたので、
そのご様子をお伝えしたいと思います(^_^)/
❁まずはじめに「ちらし寿司」には欠かせない「錦糸卵」を切っていきます♪
❁予め調理した薄焼き卵をくるくるッと巻いて、錦糸卵になるように細く切っていきます。
月に数回包丁を使う機会もあり、皆様慣れた手つきで食材を切っていますネ(^^♪
❁次に予め茹でておいた「さやえんどう(絹さや)」を細く切っていきます。
「絹さやはこれぐらい細く切った方が食べやすいのよ~!」
これで盛り付け用の食材の準備が出来ました!!!
次は寿司飯作りです~♪
❁少し固めのご飯が炊き上がったら、お釜から寿司桶へご飯を入れて酢飯にしていきます。
「ちらし寿司に寿司桶は良いわね~私もやってたわ!」
「この方が美味しく出来るわよね~♪」
今回炊いたご飯の量はなんと5号!!!たくさんの酢飯が出来ました(^^♪
❁ご飯にすし酢を入れて、ご飯粒をつぶさないようにしゃもじで混ぜ合わせていきます。
「ほれほれ~頑張ってうちわで扇いでね~!」
「うちわで扇ぐとご飯にツヤが出て美味しいのよね~♪」
「酢飯の良い香り!美味しそうだわ~!!!」
❁酢飯を作り具材を入れたら皆様が食べたい量をお皿によそって頂き、
最初に切った錦糸卵とさやえんどう、可愛いキャラクターのカマボコ、桜でんぶを盛り付けて完成!!!
「私はお腹空いてきたから多めによそっちゃおうかしら♪」
いただきまぁーす!!
ホーム食は行事メニューな事もありおかずが普段より一品多いですが、
皆様の手作りちらし寿司もあってとっても豪華なお昼ご飯となりました(^^♪
皆様笑顔で「美味しい!」とお話されて、ペロッと召し上がりました!
次回もまた、お昼ご飯の美味しい一品を作ってみたいと思います!!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
一緒にお仕事して下さるケアスタッフさん大募集!!
~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです
グループホームみんなの家・横浜今宿で一緒にお仕事しませんか?
~求人に関しましてはお気軽にお問合せください~
☆グループホームみんなの家・横浜今宿までの交通アクセス☆
相模鉄道線二俣川駅より相鉄バス旭21・22系統
相模鉄道三ツ境駅より相鉄バス旭24・32系統
ニュータウン第五バス停下車徒歩4分
認知症対応型共同生活介護
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・横浜今宿
〒241-0817 神奈川県横浜市旭区今宿1-36-25
電話番号 045-390-5315
FAX番号 045-390-5316
E-mail [email protected]
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
