志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
第一回元気アップ教室
4/13㈬10:00~、志木市総合福祉センター401・402をお借りし、第一回元気アップ教室を開催致しました。
元気アップ教室は今年度から開始した出前講座です。
みなさんの生活に必要な知識や体験を提供し、今後の生活に備え、必要になった時に活かして
頂くことを目的としています。
今回は13名の方がご参加くださいました。
今回のテーマは「お薬について学ぼう」
いつもお世話になっております薬剤師の先生方に、かかりつけ薬局やかかりつけ薬剤師、お薬手帳についてお話し頂きました。
株式会社ティーズプランニング 地域連携・在宅推進課長 福原和也先生、いろは薬局薬局長 瀧仁孝先生です。
かかりつけ薬剤師さんをお願いすると、お薬を受け取っておしまいではなく、後日電話などを活用し新しく飲みだしたお薬の効果などを
確認してくださったり、必要に応じて医師の先生に連絡をしてくださるなど、大変心強い相談者さんを持つことができると教えて頂きました。
勉強の後は、からだ元気治療院の施術責任者でおられる鍼灸師の先生、松沢幸美先生と、同じく鍼灸師の白井悠先生に、ストレッチの指導をして頂きながら、じっと座ってかたくなった体をほぐしました。
様々な方のご協力を頂き、無事第一回目を終えることができました。
次回は、また新たなテーマで、同じく総合福祉センターでホールをお借りし、6/30㈭午後に開催を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせできればと思います。
