グループホームみんなの家・三郷
【百寿お祝い】~From三郷(早稲田)~
認知症対応型共同生活介護グループホーム
ALSOK介護、みんなの家・三郷
スタッフブログ(介護ブログ)閲覧ありがとうございます。
本記事は4月22日午後に行われました
【百寿お祝い】レクリエーションをお届けします
百寿と書いてハクジュと呼びます、
紅白の垂れ幕壁一面につけ、桃色の半被を着用して頂きお祝いです。
ところで100年前(大正11年)というと
大阪道頓堀あの看板でお馴染みの会社が設立されたり
未成年者の飲酒を法律で初めて禁止されたり、
ロシア国以前のソビエト連邦が成立されたりと
100年の長さを感じますね。
尾関紅葉の小説未完成作品【金色夜叉】劇
因みに
熱海にあるお宮の松は元々羽衣の松という名で2代目です、初代は切り株だけです。
ひとりひとりからお花のプレゼント
今月入社した職員からも贈呈
年の差じつに75歳以上
人生4倍!
来年は上寿(茶寿・皇寿)等々
健康で迎えられるよう
変わらず引き続き支援して参ります。
≪みさとInformation≫面会を再開します
一定条件で緩和されました!
事前予約制ですので、必ず電話
048-950-0102(直通9時00分~17時00分)
不織布マスク着用のうえ
来庁ください、お願いいたします。
渋滞のない日中がベスト‼
