0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆5月になりました!☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・春日部やなか

2022年5月2日

☆5月になりました!☆

みなさん、こんにちは!

認知症対応型グループホーム 

みんなの家・春日部やなか

介護ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

2階ブログ担当 すまいりーです♪(∩´∀`)∩

 

 

 

4月も終わり、5月を迎えました。

5月といえば、

ゴールデンウイークに始まり、

端午の節句、母の日…

そして、5月2日がちょうど立春から数えて、

八十八夜にあたるそうです。

童謡にもあるように、茶摘みや田植えのシーズンですね。(´▽`*)

 

私の住んでいるところは、周りに田んぼが多くてですね…

よくカエルの合唱が聞こえてきます(笑)

この合唱を聞くと、夏が近づいているんだなぁ~と

感じる、季節の音でもあります。

そんな“季節の音”だけでなく、

みんなの家・春日部やなかにも

5月の訪れを告げる、綺麗な季節の花々が

見られるようになりました♪(´∀`*)ウフフ

 

 

まず、真ん中の花から…藤の花、

下に咲いている小さな白い花がスズランです。(*^^)v

そして…ひときわ大きなこの木。

ハナミズキの木です。白い花が咲きました♡(*´ω`*)

そして、2階のご利用者様T様のもとに

施設の近くに住んでいるご友人の方から

お花が届きました♪(∩´∀`)∩

 

 

 

 

T様「お友達からお花が届いたわ♡」
M様「きれいなお花だねぇ~!」
S様「きれいなお花だぁ~!なんていう名前?」
 
Y様「きれいなお花だねぇ~!5月の花?なんだろう?」

 

 

さて、ブログをご覧の皆様に問題です!\(^o^)/

 

このお花は、

 

 

 

①ショウブ

②アヤメ

③カキツバタ

 

 

 

…のどれでしょう?

正解は… ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、①のショウブです!

私たち職員でも、よく

「 あれは、アヤメ?ショウブ?(。´・ω・)? 」と

混乱することがありました(笑)

 

T様によると、花の真ん中が黄色いのが

ショウブなのだそうです。

花の真ん中が網目模様なのがアヤメとのことです。

カキツバタは……調べて!とのことでした(笑)

 

 

5月の花にも、似すぎて判別が難しい花があるんですね!

勉強になりました!(`・ω・´)ゞ

loading now...