グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋4F、5月レク‹屋根より高いこいのぼり›(*'▽')
みなさんこんにちは
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき、有難うございます。
今回は5月レクのご様子についてご紹介します。
5月と言えば(・・?
レクを始める前に職員が「5月と言えばなんでしょう」と聞くとK様は「こどもの日」I 様は「こいのぼり、柏餅」、と色々答えてくださりました。
5月と言えば世間一般ではゴールデンウイークと思いますが、皆様はこどもの日やこいのぼりと言った事が思い出、記憶として残っているご様子でした。
柏餅が食べたいね、とおっしゃった時に「柏餅は無いですけど、美味しいおやつを用意していますよ」と伝えるとK様がニコッと笑顔になっておりました。
まず、初めに5月に関係ある歌や童謡(こいのぼり、茶摘み、ふるさと等)たくさんの歌を歌いました。
K様は耳元で職員が歌うと一緒に歌って下さりました。N様は少し眠かったようでしたが目を閉じたまま手拍子をしておりました。
皆様が若い頃から歌われてきた曲が多く、よく覚えているようで若き頃を思い出しているご様子も見受けられておりました。
さぁ、続いてはこいのぼりの塗り絵をして頂きました。
本当はゆっくり塗り絵をしながら端午の節句、こどもの日の思い出をお話ししながら塗っていただこうと思いましたが……
職員の声も聞こえない位、とても集中して参加しておりました(*´Д`)
出来上がると良く出来ていたご様子で、とてもいい笑顔が見られておりました( *´艸`)
最後はお待ちかねのおやつタイムです(*'▽')
今回のおやつは施設近くの和菓子屋さんの«菖蒲の練り切り»を用意しました。
皆様にお出しすると「あら、キレイね。」「これは菖蒲の花かしら❔」と、とても喜んでくださりました。
M様は美味しいですか?との声掛けに対し、ウンウンと頷いて下さったり、いい笑顔で召し上がって下さりなによりです(*'ω'*)
最後に、端午の節句での思い出をI様に伺うと、「詳しい事は忘れてしまったけれど、子供の頃のイベントは盛大にお祝いをしたわよ。」
とお話して下さりました。
若き頃の思い出をお話しされ、楽しんで頂けたので良かったと思います。
来月も楽しくレクをして元気に過ごしていきましょう!('◇')ゞ
