0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 6月の健康だより
スタッフブログ

ショートステイみんなの家・川越新河岸

2022年6月5日

6月の健康だより

こんにちは(^▽^)/

ショートステイみんなの家・川越新河岸

の6月の健康だよりを

掲載させていただきます(⌒∇⌒)

 

皆さん、こんにちは!

坂下絢音です!6月に入り梅雨の季節と

なりましたね。毎日雨が降ったり、

気圧や気温の変化が大きく、気分が沈んでり体調を

崩しやすくなってしまう季節ですね。私なりに気分が

沈まない方法と体調を崩しにくくなる方法を

2つ調べたので是非実践してみてください!

まず、気分が沈まない方法として,

1つ目はストレッチを行うことです。

座ってでき腰と背中が丸まらないように

背筋を伸ばし肩の力を抜くことです。

そうする事で胸を開いて気持ちを

リフレッシュすることが出来ます。

2つ目は気持ちが沈んでいるとネガティブな思考に

なってしまい、どんどん気持ちが沈んでしまいます。

そんな時はいろいろな人とコミュニケーションを

取ることで気持ちも晴れると思います!

続いては体調を崩しにくくする方法です。

1つ目は規則正しい生活を送ることです。

寝る時間や起きる時間が日によって

早かったり遅かったりすると免疫力が下がり

体調を崩しやすい状態になってしまいます。

なので、早寝早起きを心がけましょう!

2つ目はバランスの良い食事を摂ることです!

野菜やたんぱく質の多い食べ物を摂ることで、

体調を崩しにくい体を作ることが出来ることので、

なるべく残さず食べるようにしましょうね!

最初は中々全部をやっていくのは大変

だと思うので無理せず自分のペースで

出来ることからやっていきましょう!

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

介護職員 坂下絢音

loading now...