0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. AEDを使用した胸骨圧迫(心肺蘇生訓練)の様子
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜三保2

2022年6月24日

AEDを使用した胸骨圧迫(心肺蘇生訓練)の様子

皆様こんにちは~認知症対応型グループホームみんなの家横浜三保2介護ブログをご覧下さりありがとうございます。

今回も6月17日避難訓練の様子ですが、引き続きご覧ください。

AEDを使用した心肺蘇生を参加者全員訓練しながら指導頂きました。

 

まずは、消防署隊員お二人でお手本を見せて下さいました。

「もしもし、もしもし」と肩を叩きます。

近くにいる人に指を指して「あなた、119番お願いします」

「あなた、AEDお願いします」と指示を出します。救急車、AED到着まで、胸骨圧迫を優先的に続けます。

(以前にように気道確保や人口呼吸は行わないそうです)

早速職員も2人1組になり交代での訓練を行いました。

呼吸の確認中です。

AED到着しての訓練です。

スイッチを入れれば、アナウンスの通りに行動すればいいのだとわかっていても、慌ててしまいます。

汗だくになってマッサージを行いました。
どんな場面でもチームワークが大切です。

「結構力がいりますね」と実感。

「代わりますよ~」と声を掛ける職員は流石でした。

今月からチームの一員になった職員もお休みで参加です。

普段から職員同士が気遣い、支え合いながら業務を行えるグループホームみんなの家・横浜三保2でありたいと思います。

そして非常時に備えて参ります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

菜園が自慢のホームです (^o^)/

ご見学やお仕事をお探しの方、お気軽にお問い合わせください。


住所 : 〒226-0015
神奈川県 横浜市緑区 三保町994

電話 : 045-924-6888

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

loading now...