グループホームみんなの家・川崎久地
完全中継!久地リンピック2022~1階編・前編~
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「完全中継!久地リンピック2022~1階編・前編~」〇●
2022年7月18日。
ついにこの日がやってきました。
グループホームみんなの家・川崎久地での一年に一度の大イベント
Kuji2022…
そう、久地リンピックの開幕であります!
久地リンピックのブログは特別編として各階別に
完全中継でお届けします。
1階編の解説は昨年に引き続きわたくし…ファイヤYが担当します。
それでは~~!
久地リンピック2022~1階編・前編~
スタートします!
~選手宣誓!~
男性1名、女性1名の代表者が宣誓してくださいました。
「宣誓!
我々選手一同、久地リンピック精神にのっとり、正々堂々とたたかう事をちかいます!」
「がんばるぞ~~!!」
「お~!!!」
最初の種目は…?
借り物競争からスタート!
男性対女性の4回対決です!
✿「物」だけではなく、ケアスタッフの遊び心もとりいれました。
最後までお楽しみください(*^▽^*)
1回戦目
2回戦目
「私のほうが少し早かったでございます!」
「(ぐぬぬ)勝負だからね!」
3回戦目
大接戦!!
がんばれ~~!と熱い声援が聞こえてきます。
4回戦目
「はい!洗濯ばさみ探してきたよ!」
✿✿✿✿✿✿
飛び交う完成!笑い声!大接戦の前半戦でした。
ここまでの成績は女性チームが一歩リード!?
✿1階では男性チームと女性チームに分けて対戦しました。
熱気が、熱い想いが、少しでも伝われば嬉しいです。(*^▽^*)
~後編へ続く~
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
