志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
「店舗協働型」認知症カフェ♪
ほっこり処せせらぎへようこそ
(=^・^=)
みなさん こんにちは
所長の飯田です。
今日は「認知症カフェ」のお話です( ^^) ~~
志木市では、2015(平成27年)3月から、
各地で認知症カフェ(オレンジカフェ)を開催しています。
せせらぎでは、飲食店「和彩空間ときわすれ」で月1回開催しています♪
飲食店を会場にして、飲み物や食べ物を提供してもらう「店舗協働型」は珍しいみたいですね。
カフェには毎回、「埼玉セントラル病院」の作業療法士さんや医療相談員さんも参加しているので、病院の診療では聞きづら~い「最近、もの忘れが増えちゃってね~何か予防できることはあるかしら~」など、専門職に気軽に話を聞いてもらうこともできますよ。
さて、さて、気になる参加費ですが、1回「100円」がかかります!
100円の参加費で、
コーヒーやオレンジジュースなど飲み物(飲み放題)だけでなく、
今回からは、ナント!!
15食限定ですが、お店特製「スペシャル・デザート」もお付けします
(^u^)
詳しくはこちらをご覧ください!
❧4月26日の感想❧
せせらぎのムードメーカー辻相談員(看護師)が戻ってきました~。
辻さんがいると不思議と場が和むんですよね(^-^)
新しい方も5名参加され、終盤には、「認知症ケアパス」や「わたしの想いをつなぐノート」など、参加者のみなさんに耳寄りな情報をた~くさんお伝えすることができました。
一番、嬉しかったことは、埼玉セントラル病院さんの来場を待ち望んでいた参加者の女性が、「ずっと、話を聞いてほしかったのよ~」と、ご自身の健康についてご相談され、悩みを解消できたことです!
地域の人に認知症のことを知っていただくことも大切だけれど、地域に、気軽に相談できる場があるって、「いいなぁ」と、改めて思いました。
最後に、埼玉セントラル病院さん、ときわすれさん、
いつも本当にありがとうございます。
30年度もどうぞよろしくお願いいたします。
