グループホームみんなの家・横浜荏田東
リモートいきいき盆踊りに参加しました(7月編)
こんにちは
グループホーム
みんなの家・横浜荏田東ですm(__)m
今回は先日参加しました、
リモートいきいき盆踊りの様子について
紹介したいと思います。
今回のリモートいきいき盆踊りでは
リモート運動教室の特別編ということで、
ALSOKグループの保育園の子たちも
リモートで参加してくれました!
まずは準備運動ということで、
ストレッチを行ないます。
良く伸ばして、ケガを予防しましょう
次に音楽を流さず、踊りの動きの確認と練習です。
今回は、東京音頭と大東京音頭の2曲を踊ります
練習で身体が温まったところで、
音楽を流しての本番です。
皆さま、伸び伸びと身体を動かされていました
最後にみんなで大東京音頭を合唱して終了です
歌詞カードを見ながら、お口の体操も行ないました
いかがでしたでしょうか?
今年は来月もリモートいきいき盆踊りを企画しているとの事です。
今から楽しみですね!
それでは次回のスタッフブログで会いましょう(^^)/~~~
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
「みんなで、元気に楽しく、共に生きる」
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜荏田東
神奈川県横浜市都筑区荏田東4-14-12
℡ 045-910-6806
