0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 瀬谷三銃士 再び!!   ~避難訓練編~
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜瀬谷

2022年8月5日

瀬谷三銃士 再び!!   ~避難訓練編~

夜間想定避難訓練を行いました!

皆さま、こんにちは~!

認知症対応型 グループホームみんなの家・横浜瀬谷の介護ブログです♪

 

4/23にアップしました

若さあふれる「瀬谷三銃士!!」

めでたく「100 いいね!」をいただきました!!

皆さま、本当に有難うございました!

おそらく、皆様からの

「三銃士、がんばれよー!」の応援の声だと思っています。

 

瀬谷三銃士

頑張っています!

今回は「夜間想定避難訓練」の模様をお伝えしながら、瀬谷三銃士の続報・・・頑張っている姿もお伝えします!

 

避難訓練が始まります!

まずは避難訓練のおさらいです。

真剣に聞いています。

 

緊張な面持ちで三男は待機しています。

イメトレをしているのかな?

 

火災発生です!

1階から出火の模様!

 

煙が出ています!

ここはどこだー!

 

初期消火!!

1階の浴室から出火です!

大変だー!

 

必要物品を持って・・・

2階の夜勤者へ伝えに!

 

伝え聞いた2階の夜勤者・・・長男登場!

まずは避難しやすいように玄関を開けて!

 

初期消火 開始!

・・・失敗した模様!

 

避難誘導開始!

素早く避難誘導順を話し合います。

さあ!安全に急げー!

 

ようやく次男が登場!(左)

今回はまだ入社して間もないので、長男について参加!

 

自立の方にはお声掛けで誘導!

 

火事ですよー!

逃げますよー!

 

介助が二人必要な方へは二人で協力して!

 

さあ避難しましょう!

 

避難場所を誘導!

 

避難できるように窓を開けて!

 

次は二階の方たちを避難誘導!

こちらに逃げてください!

 

安全に急ぎ足で誘導しています!

 

火事は怖いわよねーとお話しながら!

 

安全に避難出来て笑顔です!

 

消防署員さんからのアドバイス

3人の消防署員の方々が来てくださいました!

 

スタッフもご利用者様も真剣に耳を傾けています。

 

長男と三男、頑張りました!

 

たくさんのスタッフが参加しました!

 

瀬谷三銃士の3人にとっては初めての実戦での避難訓練。

イメージは湧くけれども、実際に動いてみると、「思うように動けなかった」と口を揃えていました。

いざという時の為に、訓練はやっぱり大切ですよね。

でも、緊張感が伝わる中で、今回は長男も三男も立派に動いていました!

次男も「自分も緊張しました・・・」と、一緒になってイメージしながら動いていました!

次回の避難訓練は冬に「日中想定避難訓練」行います。

 

避難誘導の後は、ちょうど雨がやみましたので、外で消火訓練を行いました。

最後に消火訓練の様子をお伝えして終わりにします。

今後とも、「瀬谷三銃士」の応援をよろしくお願いいたします!!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

~ 横浜瀬谷・理念 ~

「地域と共に 安全で安心な 環境を作る」

地域との交流に力を入れています!

ご見学やお仕事をお探しの方、お気軽にお問い合わせください。

住所 : 〒246-0004

神奈川県横浜市瀬谷区中屋敷2-6-15

電話 : 045-306-0630

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

説明を受けてから実践!

 

長男と三男!

頑張れー!

 

次男も頑張れー!

 

奥の方は運営推進会議の流れから、参加して下さった地域ケアプラザの方です!

 

loading now...