デイサービスセンター遊・東浦和
機能訓練のマシーン紹介をしま~す!
遊東浦和では、様々なマシーンを使用し機能訓練を行っています。
ご利用者様の状態に合わせた運動メニューを作成し、運動機能の維持・向上を図ります。
こちらのバイクこぎの運動は、下肢筋力と、持久力を高める運動です。無理なく有酸素運動を行えます。
こちらは腹筋の運動になります。起き上がりなどの基本の動作を、高齢者でも無理なく行えます。
習慣にすることで、腰痛予防にもつながります。
いーち、にー、さーん、(=゚ω゚)ノ 数えながら息をこらえないように、重すぎない力で動作を行います。
こちらは、イスに座った状態から重りをつけて立ち上がりを繰り返し、膝の曲げ伸ばしを行います。
また、マシーン以外にも平行棒を使用した歩行練習、踏み台で階段の昇降をイメージした訓練があります。これにも下肢に重りを付けて訓練される方もいらっしゃいます。それ以外にも、機能訓練指導員によって拘縮した部分を柔らかくするために可動域を伸ばす訓練などもあります。
ご利用者様のその日の体調に合わせて無理なく継続することを目標とし、3か月ごとの体力測定と見直し、計画書の作成を行っております。
ご見学の際はぜひご家族様にもお試しいただければと思います。
いろいろ書きこみましたが…楽しく、無理なく!一緒に行っていきましょう(´▽`)
