グループホームみんなの家・川崎久地
お誕生日おめでとうございます!part2~8月のお誕生会・○階編~
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「お誕生日おめでとうございます!part2~8月のお誕生会・○階編~」〇●
こんにちは。グループホームみんなの家・川崎久地です。
先日のブログ「お誕生日おめでとうございます!~8月のお誕生日会を行いました~」に引き続き、今回は別の階のお誕生日会のご様子をお届けします!
こちら○階には、今月お誕生日を迎える方が3人もいらっしゃいます。
お誕生日前後には、ご家族様からの温かいお祝いの言葉やプレゼントが届き、ご利用者様もとても嬉しそうにされておりました。
お越し下さったご家族様、ありがとうございました!
さて、ホームでのお誕生会もとても盛り上がりましたよ\(^o^)/
おやつは...
じゃじゃ~ん!
★プリンアラモード★
★メロン★
!!豪華!!
メロンはご家族様からのプレゼントをお出ししました。
ハッピーバースデーの歌を歌い、ケアスタッフの寄せ書きを贈らせて頂き…。
「お誕生日おめでとう!これからも一緒に楽しくやっていこうね。」
「暑い時の出産でお母様は大変だったでしょうね。お母様もあなたも頑張ったのね。」
「あら素敵な寄せ書き!見せて見せて!」
美味しいおやつ片手に和やかな時間が続きました。


★そして夜には・・・”お誕生会part2”のpart2
実は、主役のおひとりで会に参加されなかった方がおりました。
「今日はそういう気分じゃないんだよ。勘弁してくれよ。」と…。
今日は気持ちが乗らない。ひとりで静かに過ごしたい気分。—誰にでもそういう時はあります。
楽しんで頂くために誕生会を開くのにご本人様が嫌な思いをするのでは意味がない、そうケアスタッフは話し合い、そっと見守ることにしました。
そしてその日の夕食後、改めて同意を頂いてプチ誕生会を開催させて頂きました。
「俺の為にこんなにしてくれて、ありがとう…。」
ご本人様、涙。涙。それを見てケアスタッフも涙。
その場にいらしたご利用者様も、拍手と「おめでとう!」の言葉を掛けて下さいました。
小ぢんまりとした温かい誕生日会になりました。
皆さま、どうかいつまでもお元気で…。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
