グループホームみんなの家・川崎久地2
みんなの家・川崎久地2 菜園のお手入れ
みなさんこんにちは!
グループホームみんなの家・川崎久地2です。
突然ですが、
夏野菜の植え付け時期がやってまいりました。
ずっと後回しにしてきた草むしり作業とも、
そろそろ真剣に向き合わなければなりません。
ということで、
意を決して草むしりを始めたのですが、
苦手な虫達の存在に出鼻をくじかれました。
一度ホーム内に戻り、
「虫がたくさんいた」
「いやだいやだ」
と駄々をこねていると、
「男なのに何言ってるのよ!」とご利用者様。
結局、そのご利用者様にご同行をお願いし、
再び菜園へ。
心強い味方を得て、
あらかたの草むしりを終えることができました。
あとは育てる野菜を決めて、
苗を植えるだけです。
今年も美味しい野菜がたくさん採れることを、
そして新鮮な野菜を皆で食べて、
暑い夏を元気に乗り越えられるよう、
ご利用者様とともにお手入れをしていきたいと思います。
追伸
草むしりをしていると、
雑草に混じって、
昨年落ちたトマトから発芽したと思われる芽がありました。
また、もう数年育てている自然薯のツルが、
今年はとても太く、
地中の芋にも期待が膨らみます。
