デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
災害から身を守る。
こんにちは。
かたくりの里 ひばりが丘です。
今日は防災の日です。
ニュースでは、「備えは出来ていますか。」と問いかけます。
99年前に起きた関東大震災。
「私はさすがに知らないけども、額から血を垂らしてケガをした
たくさんの人が東京から横浜のほうにぞろぞろと流れてきた、って
母から何度も聞かされたわ。」
と大正13年生まれ横浜育ちのⅯさんが貴重なお話を聞かせてくださいました。
もし大きな地震が起きたら...
まずはイメージトレーニングをしてみましょう。
揺れがきたら、まず机の下にもぐって頭を守る。
それが難しい方は、防災頭巾で頭を守り姿勢を低く。
つい逃げたくなってしまいますが、揺れがおさまるまでは、じっとしていましょう。
はい!!実行です。↓↓↓
日頃の備えが大切ですね。
皆さん、膝を付けて、こんなに体を小さく丸めることが出来るなんて
驚きました。(失礼しました( ;∀;))
慌てず行動できるでしょうか。
今後も訓練の時間を作って備えたいと思います。
お疲れ様でした。
↓事業所のホームページ↓
https://alsok.kaigo.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
