デイサービスセンター遊・東浦和
遊・東浦和のお風呂へどうぞ~!!
遊東浦和のお風呂をご紹介します。
こちらは一般浴になっております。自慢のひろ~いお風呂です。
手すりにつかまり、階段を降りて入浴します。階段昇降の際、見守りの必要な方は、なるべく職員がお付き添いさせていただいております。
湯船は4、5人は入れる大きさですが、お一人お一人、順番に入浴時間を把握する為だいたい1人か2人ずつの入浴です。
この日は「森林の香り」のお風呂です♨(*´ω`)季節や行事ごとに柚子湯やしょうぶ湯など行っております♨
一般浴の洗い場です。
完全にご自分で行われる方もいらっしゃいますが、洗身、洗髪、ご自分ではゆきとどかない部分など、必要に応じてお手伝いをさせていただいております。
洗い場での歩行が困難な方には、お風呂用の車椅子に乗り移動していただいております。
こちらが、一般浴では入浴が困難な方の為の機械浴です。
お風呂用の車椅子で洗身、洗髪しストレッチャーに移動して入浴していただきます。車椅子での介助が困難な方は、直接ストレッチャーで洗ったりお着替えをしていただくなどその方の状態に合わせて対応しております。
