グループホームみんなの家・横浜今宿
「9月の壁飾り!」~グループホームみんなの家・横浜今宿の介護ブログ~
皆様こんにちは!!
グループホームみんなの家・横浜今宿の介護ブログです!
いつもご覧いただきありがとうございます!
9月と言えば「お月見」や「十五夜」「中秋の名月」などを考える方がいらっしゃるかと思います♪
先日お月見にちなんだ「9月の壁飾り」を制作しました!!
今回は普段の「壁飾り」とは一味違う作品を制作しましたので、そのご様子をお伝えします(^^)/
ウサギ作り
先ずはピンク色と白色の画用紙にウサギの型紙を重ねて、
鉛筆で型紙の周りを書いていき、
ハサミで切っていきます♪
「ウサギの目がが可愛いわね♡」
紅葉作り
続いては2枚の赤い折り紙を半分に折り、紅葉の形を鉛筆で書いて、
ハサミで切って開いたら紅葉の形になります♪
両面が赤になる様に二枚を張り合わせたら完成!
「紅葉を作るのね!季節はもう秋なんだね~」
「なんか1年があっという間に感じるわね~」
「キレイな紅葉、どうかしら?」
月見だんご作り
次に画用紙で月見だんごと台(三方)を作ります♪
月見だんごの丸い紙が小さくて、切ったり貼り合わせたりするのが難しい所ですね(^-^;
「だんごを見てるとなんだか食べたくなってくるなぁ~」
「美味しそうな月見だんごが出来たわよ♪」
このほかに「りんどうの花と葉っぱ」も作りました!
ひもで貼り付ける
「ウサギ」「月見だんご」「紅葉」「りんどうの花と葉っぱ」
の飾りがそれぞれ完成したら、細いひもにセロテープで止めていきます!
「どのぐらいの間隔で止めていこうかな~♪」
と皆様考えながらお話されていました♪
これが「普段の違う壁飾り」という意味で、今回は「吊るし飾り」で作ってみました!!!
「完成したら可愛いだろうね!!」
と素敵な笑顔で仰っていました(^^♪
最後に背景を作りますよ~!!!
背景作り
背景の色は高貴な色の紫です!!とっても素敵ですね~!
まん丸のお月様は、貼れるフェルト生地を使っています!!
お月様を触るとモコモコですよ~!(笑
つるし飾りを天井から吊るして、背景には本物のすすきとりんどうを飾り壁に貼ったら完成!!!
今回の壁飾りも、とっても素敵な作品が完成しました!!!
吊るし飾りが風で揺れたりクルクル回ったりして可愛いですよ~(^^)/♪
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
一緒にお仕事して下さるケアスタッフさん大募集!!
~笑顔の好循環~ 『安全・安心のALSOK』グループです
グループホームみんなの家・横浜今宿で一緒にお仕事しませんか?
~求人に関しましてはお気軽にお問合せください~
☆グループホームみんなの家・横浜今宿までの交通アクセス☆
相模鉄道線二俣川駅より相鉄バス旭21・22系統
相模鉄道三ツ境駅より相鉄バス旭24・32系統
ニュータウン第五バス停下車徒歩4分
認知症対応型共同生活介護
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・横浜今宿
〒241-0817 神奈川県横浜市旭区今宿1-36-25
電話番号 045-390-5315
FAX番号 045-390-5316
E-mail [email protected]
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
