グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2
♪敬老の日スペシャル♪
皆さまこんにちは!
グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2の介護ブログです。
皆さま、「敬老の日」ってなんで定められたかご存じですか?
調べてみると、元々は兵庫県野間谷村で「お年寄りを大切にし、お年寄りの知恵を借りて村づくりをしよう」という趣旨で村主催のお祝いを下のが始まりだそうです。対象者は、なんと55歳以上!ブログ担当、対象者です。
さて今年の「敬老の日」は9月19日。こちらの都合でホームとしての「敬老の日」はまだこれからですが、それに先立ち今回はスペシャルなご報告をいたします。
桐の箱を開けて銀杯をお渡しすると、手を合わせて
「皆様のおかげです」
と仰いました。
百歳を迎えてなお謙虚なお言葉、本当に頭が下がります。
次の目標は101歳、元気に長生きしてくださいね♪
以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。
次回もお楽しみに!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一人ひとりに感謝の気持ちを!
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜茅ヶ崎東2
〒224-0033
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-4-4
TEL:045-949-0808
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
