グループホームみんなの家・川崎久地
2022年9月26日/ブログの反響について
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「2022年9月26日/ブログの反響について」〇●
2022年9月26日
食後のお片付けのお手伝い、ありがとうございます。
今日も一日、頑張りましょう!!
ブログの反響について
こんにちは。
グループホームみんなの家・川崎久地です。
いつも私達の介護ブログをご確認いただき、ありがとうございます。
今回は表題について、嬉しかった事があったのでここでご紹介させてください。
このブログをご覧いただいたある看護師の方からこのようなお言葉(メール)をいただきました。
✿✿✿✿✿✿
ブログ拝見致しました。
認知症についての勉強。
~中略~
確かに、業務で余裕がない時は、表面だけに目がいきがちですが、
その奥をみる!その通りだと思いました。
これは私が病棟勤務していた時に、上司から改めて教えてもらった事ですが、
「歩きまわる。」ひとつをとってもご本人なりの理由があって、記憶の隅にある
昔の何かを探している。 等
もちろん、その何かをお渡しできる事はないけど、話をお聞きして寄り添う事が大事!と。
職種は違えどホームスタッフの方々にも勉強して下さっている事に本当に感謝しています。
※2022年9月20日更新、勉強会手帖~9月度テーマ「認知症について」~をご覧くださいました。
✿✿✿✿✿✿
ある看護師さんからのお言葉を紹介させていただきました。
私達は又、ここから得るのもがありました。
〇〇様、ありがとうございました。
又、お言葉等はなくても、このブログに目を通してくださっている皆様、ありがとうございます。
このブログが読んでくださった方のお心に響くものであったら、なにより嬉しく思います。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
