グループホームみんなの家・横浜荏田東
感染症対策の研修を行いました!
持ち込まない・持ち出さない・拡げない
こんにちは
グループホーム
みんなの家・横浜荏田東です!(^^)!
先日感染症についての研修を行いました。
その内容をご紹介させていただきます。
まずは感染症についての説明から
数多くの感染症が存在しますが、
特に施設などで多く発生しやすいものを
取り上げました
感染症についての説明が終わり
感染症の中でも
ノロウイルス
に着目を置き、備品の確認・嘔吐物の処理の仕方を
実践して行いました。
色のある飲み物を嘔吐物とし
まず入居者様役の職員の避難、
処理作業を行う職員は感染対策をし、
嘔吐物の飛散防止の為、
新聞紙をかぶせ、消毒液をまいていきます。
中心部に向かい、
新聞紙を集めていき、ゴミ袋に捨て密閉し
終了となりました。
処理後も職員間で
「こうしたほうがいい気がする」
と話されている場面も
実践後には、他県にはなりますが発表をされている
マニュアルを基に対応の確認を行い、
研修終了となりました。
今回の研修では
ノロウイルス
を取り上げ実践を行いましたが、
感染症には多くの種類が存在します。
どの感染症にも挙げられる対策として
マスクの着用や、手洗い、手袋の着用などがあります。
基本の対策を行い、もし感染症が起こってしまったときにも
対応できるよう取り組んでまいります!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「みんなで、元気に楽しく、共に生きる」
認知症対応型共同生活介護
ALSOK介護株式会社
グループホームみんなの家・横浜荏田東
神奈川県横浜市都筑区荏田東4-14-12
TEL:045-910-6806
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
