グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 9月 若さ溢れる!?AKトレーニング!!
みなさん、こんにちは。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます
グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。
いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は月末に行いましたAKトレーニングのご紹介です!
本日の講師は、元気いっぱい笑顔の素敵な岡田インストラクターです!
岡田インストラクターがいらっしゃるだけで、笑顔になられるご利用者様がたくさんおられます( *´艸`)
まずはお馴染みのこちらから。
本日の日付を身体全体を使って表現します。
これは『令和』を『0の輪』で表しているところです!
次は指を動かしていきます。
最初は簡単にグーとパー。
そこにチョキを追加し、OKサインも追加し…
と少しずつ難易度が上がっていきます。
「口も動かさないと頭が動きませんよ~!」
岡田インストラクターの檄を受けて
「「「グー!チョキ!パー!」」」
と皆さんの大きな声が響きます。
両方で約20㎏もある足を頑張って上げていきます
「頑張れ~!皆さんが思っているよりも筋トレになってますよ~!」
岡田インストラクターに応援され、やる気に満ち溢れるみなさん。
「日常の生活では足を横に動かす機会はほとんど無いんですよ」
と足を横に開く運動も行います。
次は肘掛けを持って足を持ち上げる運動です。
「こんなに全員ができる施設は初めてかもしれない…!」
と岡田インストラクターが感動なさっていましたよ!!('◇')ゞ
「あいうえお」と大きく声を出していきます。
口の周りの筋肉を動かすとドーパミンが出て若返るそうですよ!
いや~盛り沢山の内容でしたね、みなさんお疲れさまでした!
あれ、なんだか私の方が息が上がっているような…(;´Д`)ウンドウブソクカナ
肥ゆる秋だけにならないよう、きちんと運動もしないといけませんね…!
それでは今回はこの辺で~!
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
