0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. リモート大運動会に参加しました(^▽^)/
スタッフブログ

グループホームみんなの家・川崎久地2

2022年10月14日

リモート大運動会に参加しました(^▽^)/

こんにちは!

グループホームみんなの家川崎久地2です。

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、リモートによる大運動会に参加しましたのでその風景をご覧ください(o^―^o)ニコ

 

まずは、身体をほぐしてから…♪

リモート画面に集中して、アルソック体操を始めます。皆さん、真剣に聞かれていますね♪

 

最初のゲームは【輪投げゲーム】です。

スタッフが両手両足を広げ、その手足に向かって輪を投げます。※輪は入居者様とスタッフの手作りですょ。

皆さん、必死に投げていらっしゃいました!

 

次は、【風船ゲーム】

入居者様とスタッフで連携プレーです。

何回トスに成功出来たのかというと…45回!!素晴らしい♪

 

行きつく間もなく、ゲームは続きます。

続いて、【玉入れ】ですっ!

スタッフが持つかごの中に新聞紙を丸めたボールをどんどん投げていきます。

皆さん、ボールをひざに置いて必死に投げる方がいるかと思うと、何故か、大事に抱え込んでる方が!?

微笑ましい風景です(*^^*)

玉入れは、計3回挑戦しました。玉を皆で集めて配って…(汗

回を重ねるごとに皆さん上手になっていました!

ラストは、フォークダンス(オクラホマミキサー♪)です。

椅子に腰かけた状態で踊れるダンスです。スタッフも一緒に踊りました☆

 

閉会式を終えて、頑張ってくださった皆様に感謝をこめて金メダル※手作りですを授与いたしました。

運動会に元気に楽しく参加されるお姿に、本当に嬉しい気持ちになりました♡

これからも、体調管理をきちんと行いながら”楽しい”時間を共有できるよう、スタッフ一同頑張ります!

 

 

loading now...