志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
暮らしを楽しむ家事講座第5回目【洗濯教室~日本一のクリーニング屋さんから学ぼう~】
皆さん、こんにちは。
11月11日(金)10:00より暮らしを楽しむ家事講座の第5回目が開催されました。
今回のテーマは【洗濯教室~日本一のクリーニング屋さんから学ぼう~】です。
尾上先生と共に田辺クリーニングの田辺明敏先生にお越し頂きました。
講座でドライクリーニングや洗濯前のひと手間、使用する洗剤について、
危険なシミ抜き方法、上手なアイロンがけ方法についてお話がありました。
ボールペンはアルコールで落とすとよく落ちることや
黄ばんだものは酸素系の漂白剤を使用するとよく落ちることのお話がありました。
シミ抜きはキッチンハイターは衣類用ではないため、衣類が傷んでしまう恐れがあるとの使用注意のお話もありました。
アイロンがけでは、アイロンがけを一度のやったことがない男性参加者の方に実践して頂きました。
「きれいに出来上がりアイロンがけが楽しかった」と感想を頂きました。
きれいに洗濯やアイロンがけができていると気持ちよく生活でき、自分で行うことで洗濯もフレイル予防になります。
今回の講座で学んだことを生活の中で活かしていただければと思います。
次回は11月18日(金)9:30より暮らしを楽しむ家事講座最終回
【総仕上げ~作った料理でおもてなしをしよう~】です。
