志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
半年ぶり!!健康講座
こんにちは。せせらぎ辻です。 健康講座の報告です。 過去2回は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得ませんでした・・。
直前まで準備をしていただけに、主催側も残念でなりませんでした(泣)
今回は予定通り開催することができ、まずはホッとしました。
昨日はあいにくの雨でしたが、申し込んだ方ほぼ全員が開始10分前には会場に集まっていました。
楽しみにしていたと言ってくれた方もおり、こちらも気持ちよく講座を進めることができました。
内容は「新型コロナウイルス・インフルエンザの感染状況と対策」
「値上げに負けず元気に過ごそう」の 2本立て!!
前半は直近の感染状況などをお伝えしました。第8波に入ったのか・・というタイミングで皆さん心配な点は多い様子。
「オミクロン株対応のワクチンを打ったほうがいいんですか?」等質問もいくつか受けました。
会場に来ていた方は殆どが4回目まで終わっていたので、5回目のお知らせが来たらオミクロン株対応のワクチンがいいですねという
話をしました。
後半は値上げの話。自宅の電気の契約アンペアを確認してみていうと「うちは60A!」といった方がいました。
この方のお宅は本人夫婦、子供、孫、ひ孫の大所帯。人数が多いとそれくらい必要ですよね。
通常は30Aか40Aくらいでしょうか。
アンペア数を下げると基本料金が下がりますというと皆さん興味を持たれた様子でした。
下げすぎて毎回ブレーカーが上がるなんてことがないように、
家庭でどれだけ電気を使っているかをわかったうえで変更を検討してくださいね。
次回は1月17日(火)10時から テーマは検討中です。詳細はまたお伝えします。
表紙には○○の秋と言えば・・クイズを載せました。
皆さんに聞くと色々出ましたが、インターネット投票では「食欲の秋」が1位でした。
