介護付有料老人ホーム アミカの郷川口
✨良いケアを行うにはお客様を知ることから✨
先日、病院での診察を待っている時のことです。
S様がテレビ画面に映しだされている猫のフィルムを見て「かっわいい~。私猫が大好きなの。あの表情がかわいいねぇ。あっ見て。このしぐさかわいいなあ」
それまで寡黙な表情でおられたのですが、突然 飼っていた猫のお話をいろいろをしてくださいました。
あんまり嬉しそうな笑顔でお話してくださるので、こちらもなんだか ほっこりと嬉しくなってきました。
それで、それでといつまでも会話が続きました。
こんなふうに、お客様が心を開いてお話してくださる時間を大切にしています。
ケアをする時にお客様の好きな事や嫌いな事。いままでどんなふうに過ごされてきたか等がわかっていると、上手な対応ができます。
例えば、お風呂に入ることを嫌がるお客様に、こんな声掛けをしたら入ってくれた。とか
あまりご飯を召し上がらないお客様が、梅干を乗せたらたくさん召し上がれた。
不安な様子の時に大好きな猫の話をしたら、落ち着いてくれた等。
私たちも、日々接していくうえで、この方はこんな対応をするとスムーズに受け入れてもらえるんだ。
など勉強しております。
長い間一緒に過ごされてきたご家族様の方からのお話はとても貴重です。
是非、ご家族様からもいろいろなことを教えていただければと思います。
寒い日が続いております。お体を気をつけてお過ごしください♥
本日もアミカの郷川口のブログへお越しいただきありがとうございました。
