0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ★☆兎年のウサギを折り紙を飾付けレクリエーション2023年(^^♬ 『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・三橋6丁目

2023年1月19日

★☆兎年のウサギを折り紙を飾付けレクリエーション2023年(^^♬ 『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★

こんにちは\(^o^)/ 
介護付有料老人ホーム『みんなの家・三橋6丁目』(^^)/
みんなの家三橋6丁目の介護ブログにお越しいただき有難うございます_(._.)_感謝

みんなの家・三橋6丁目では、ALSOK介護株式会社が、運営する施設です。

安全面・機能面が充実した設備をご用意して入居者様の生活をサポートしております。

大人気御礼の介護付有料老人ホームです!(^^)!

ホーム長#木村光陽(^^)/
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

★☆兎年のウサギを折り紙を飾付けレクリエーション2023年(^^♬

『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★

❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

2023年、令和5年、今年は兎年です!

折り紙にて、ご利用者様と共に

さまざまな色の折り紙で兎年の兎ウサギを作成しました\(^o^)

☆各階のホールや居室のご利用者様のお部屋の表札のところに

飾り付けをしています(#^^#)

 

 

兎年は「飛躍」や「向上」の年

2022年は前年から続いて、新型コロナウイルスの感染拡大が私たちの生活に大きな影響を与え、

引き続き廃業や休業などを余儀なくされた方も多くいたと思います。

しかし、一方でだんだんと感染状況が好転し、

コロナからの回復の兆しが見え始めた方も多くいるのではないでしょうか。

2023年の卯年は、

今までの数年間から大きく「飛躍」し、

私たちの生活が大きく「向上」する年になって欲しいものです。

 

 

卯年生まれの特徴

卯年生まれの有名人には、大御所のお笑い芸人や若手女優、

バラエティ番組に引っ張りだこの女性タレントなど個性が強い方がたくさんいます。

一般に寅年生まれにみられるのは、次のような特徴です。

1.物静かで礼儀正しい

2.争いごとを好まず、平和主義者

3.世渡りがうまく、年上の人に好まれやすい

4.なんでも器用にそつなくこなす


●介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方
介護施設で働きたい看護師の方など
『ALSOK』綜合警備保障株式会社のグループ会社
『ALSOK介護株式会社』
お仕事してみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせ&ご見学下さい♪

ALSOKの介護 採用サイト↓↓↓
https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/
一緒に働く仲間大募集中です♪
https://job-medley.com/hh/465987/?ref_page
求人に関するお問い合わせ☎
お急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせも承ります
0120-294-767
求人電話☎受付時間 | 8:30-17:30
おすすめ求人サイトジョブメドレー
https://job-medley.com/facility/236178/?
◇職員募集はここをクリック
『#みんなの家三橋6丁目』動画ができました
皆さん是非見て頂きたいです↓↓(*’ω’*)

動画はこちらクリック
又はこちら
(https://youtu.be/azQCBMyv97I)
ALSOK安心生活サポートwebマガジンAlways
「あんしんヨガ」はこちら↓↓#Blog#blog

https://www.alsok.co.jp/person/recommend
介護付有料老人ホーム
#みんなの家#三橋6丁目#
介護ブログ
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/116

「安全・安心」のALSOKグループ
ALSOK介護 株式会社
介護付有料老人ホーム 
みんなの家・三橋6丁目

〒331-0052
埼玉県 さいたま市西区 三橋6-393-1

TEL/ 0120-294-716
TEL/ 048-621-2211
FAX/ 048-621-2213
E-mail. 
[email protected]
HP. https://kaigo.alsok.co.jp

loading now...