ショートステイみんなの家・川越新河岸
1月の健康だより
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2023年は卯年ですね。
皆さんはどのような年に
したいとお考えでしょうか?
私は運動不足を少し解消したいのと
生活リズム、特に睡眠リズムを
改善できたらいいなと思っています。
近年、睡眠の質について様々なことが
言われていますが実感としても、
睡眠時間が不足しては体調を
崩しやすくなりますし、
かといってダラダラ長時間眠っても疲れは
取れないと感じます。
眠る前に心身ともにリラックスし、
良い眠りに就く準備をすることも
必要と思います。
私は眠る前に温かい飲み物を摂り、
一人で気持ちを落ち着ける時間を
作るように心掛けています。
加えて愛猫が隣で添い寝をしてくれるので、
特に今の時期は暖かく良く眠れます。
良い眠りは良い目覚めにつながり、
新しい一日を気分良く始められます。
皆さんの眠る前のルーティンは何ですか?
ショートステイみんなの家・川越新河岸
施設長 渡邉保乃
