0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆流し流され、ザルの中☆★☆
スタッフブログ

グループホームみんなの家・殿山北糀谷

2018年6月7日

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆流し流され、ザルの中☆★☆

「みんなの家・殿山北糀谷」☆★☆流し流されザルの中☆★☆


皆さんこんにちは!
グループホーム「みんなの家・殿山北糀谷」
ブログページにお越し頂きありがとうございます!


暑い!暑い!暑い!
ジョッキも汗かくこの暑さ!


息子「お母さ~ん、なんでこんなに暑いの??」

「それはね、君が生きてるからだよ!」



え?
そんな暑さを 吹っ飛ばせ!

よし!
そうめん流す!!

竹をもらってトンテンカン♪



これがこうなる!
ギャラクシースペシャルドラゴンジェットスライダーゴールデンホッピー1号です。
て・・・ちょっと長いね・・・



ちょうちんが涼しげでいい感じ!ひや~
あら、あひるちゃん・・・



先日、取り付けたサンシェードも良い仕事をしてます。



「よーし、そうめん流しまーす!」




待ち構えるベテランハンターたち。

目が真剣です。





「取ったど~!!」


「あーやられた~!!」


↓↓↓動画↓↓↓






ま~、みなさんよく召し上がることっ!

そうめんもたくさん準備しましたが、そうめん以外に
用意した水ナスきゅうり缶詰みかんなども大好評


あるスタッフが持ってきてくれた頂きもののイボの糸・・・
あ。じゃなくて
揖保乃糸そうめんと言えば揖保乃糸!

そちらもあっという間に無くなりました。



最後に悪あがきで流したお煎餅なんと大ヒット!
「ぬれ煎餅みたいで食べやすいわ」って好評でしたよ。

ぜひ一度、お試しください??






【おまけ】


流しそうめんの下流のほうでは・・・
「なかなか流れて来ないのよ~」と、ざるから直接さらう人々。



おぉ・・・現代日本、こんなところにも格差が・・・
な~んてホーム長は勝手に笑っていたのでありました。

ともかく、たくさん食べて頂いてありがとうございます。




せっかくの広~いお庭。
これからもいろいろと活用していきたいですね。
ご近所の方も来て下さり、ありがとうございました!





後日、子供達とも流しそうめんを行ったのですが、それはまたの機会に・・・。





ということで、
本日も利用者様の素敵な笑顔にカンパーイ!





●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


これからも『みんなの家・殿山北糀谷』
地域に開かれたグループホームを目指します。
是非一度、ご見学に来ていただければ幸いです。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


loading now...