志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
有意義な時間
こんにちは。せせらぎ辻です。
1月17日。志木市役所前のいろは親水公園パークセンターに行きました。
公園は中宗岡5丁目にあり、場所としてはせせらぎ圏域なんです。
ですが・・なかなかよる機会がなくやっと訪問することが出来ました。
目的は、高齢者あんしん相談センターの周知と今後何か連携できないかというご相談です。
突然の訪問でしたが、所長と顔を合わせて訪問の趣旨をお伝えすることが出来ました。
その後所長から連絡があり、なんと、19日にせせらぎ事務所でお話ししたいという内容でした!!
19日には、所長と担当の方2名で来所され、こちらは辻と生活支援コーディネーター2名で話をしました。
公園でラジオ体操や健康器具を使っての青空体操教室などが出来ないか
パークセンターのスペースを使って出張相談会は出来ないか等具体的なお話をしました。
公園の方からはみんなで集まって花壇を作る、中州でレクレーション活動が出来ないか等のお話しがありました。
構想の段階ですが、できる出来ないを先に考えずまずはアイデアを出すことが重要です。
今後話し合いを重ねて地域住民のために出来ることを一つずつ実現できればと思います。
ここ最近、コロナの影響もあり中々こういった前向きな検討の場を持つことが出来ませんでした。
「顔を合わせてお互いの考えを話し、何が出来るか、どうすれば実現できるかを考えること」
これを実行するには一緒に考えてくれる人と繋がることが大事です。
パークセンターの所長さん、職員さんに感謝します。これからもよろしくお願いします。
