グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2
毎日ノーア講習会
皆さまこんにちは!
グループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2の介護ブログです。
本日のテーマは「毎日ノーア講習会」。
ノーアとは「脳」と「脚(あし)」の頭文字ととった造語です。
高齢者の「脳」と「脚(あし)」を鍛えることで健康の維持、増進を図る健康プログラムです。
ん?講習会?
そう!今日はご利用者様の体操だけでなく、スタッフの勉強会も兼ねているのです。
講師はおなじみのOさん。
時々訪問して体操のインストラクターを務めてくださるOさんですが、体操指導の部署には他にもインストラクターがいるのですが、
なぜか頭文字がO(オー)の人ばかり。体操指導はOさんじゃないとだめなのでしょうか?
ちょっとコナン ドイルの「赤毛同盟」みたい。謎の集団です(笑)。
しっかり1時間体を動かした後は、スタッフで座学です。
目的は、ご利用者様に身体をしっかり動かしていただき、機能低下防止と転倒予防をはかる。
身体を動かす事で楽しさを感じていただく。
それとご利用者様とスタッフで「笑いを共有する」ことでしょうか。
モチベーションを高めるために若返るなどの効果を伝える、
わかりやすい動きの見本を示す、
「始めますよー」とか「せーの」とかわかりやすいきっかけを作る、
明るく元気に大きな声でゆっくり丁寧に話す
なるほど言われてみればその通りだけど、これみんなOさんが体操教室でやっていることですね。
講習会で学んだことを日々のケアに活かしていこう!と心に決めたブログ担当でした。
以上、認知症に寄り添い、ご家族と共に支えるグループホームみんなの家・横浜茅ヶ崎東2からお知らせいたしました。
次回もお楽しみに!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一人ひとりに感謝の気持ちを!
認知症対応型共同生活介護
グループホーム
みんなの家・横浜茅ヶ崎東2
〒224-0033
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東5-4-4
TEL:045-949-0808
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
