0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. アミカ神社での縁日を振り返って・・
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム アミカの郷川口

2023年2月23日

アミカ神社での縁日を振り返って・・

縁日を振り返り、浅島ホーム長がこのようにおっしゃっておられました。

これが『介護』です・と。

この意味がとてもよく分かりました。

私(ブログ投稿者の飯田ケアマネです;^ω^)は、20歳のころから長く福祉の仕事に携わって参りましたが、アミカの郷川口へ赴任して来なければ、今日という日、久しくレクリエーションを通じて「人の喜び」を肌で感じることはなかったと思います。

その理由は、私自身、施設<在宅での経験が長く、また、ケアマネジャーという職種のため"レク活動を通じて、ご高齢者と思いっきり楽しむ"ことから遠ざかっていたからです。

自身の福祉の原点を振り返ると、介護現場で、ひたすらレクリエーション活動に没頭した日のことを思い出します。

 

あの頃は、一にも二にもレクリエーションで、何もない時間帯は、自前の扇子やギターを手にし、踊ったり、歌を唄ったり、時にはお道化て見たりと、スタッフもご入居者様も一緒になって笑顔で楽しそうに、子どもみたいにはしゃいでいました。皆さんとても喜んで下さったことを覚えています。

そうかぁ! 介護の現場とは、本来そういう場所だったなぁーって。

ホーム長の言葉を聞き、そして縁日での楽しいひと時を振り返り、あの頃の情熱を思い出しました。

アミカの郷川口のご入居者様は本当に素敵な方ばかりです。

多くのご入居者様が縁日にご参加頂けたことが本当に嬉しくて、嬉しくて、感謝の気持ちで一杯です。

アミカの郷川口では、これからもご入居者様だけでなく、スタッフも一緒になって、みんなが笑顔で、楽しくふれあえるレクリエーション活動をたくさん支援していきたいと思います。

『レクリエーションとはである』 

福祉の専門学生時代に、講師から教わったこの言葉を胸に・・

loading now...