デイサービスセンター遊・川越新河岸
機能訓練 新メニュー!
皆さんこんにちわ(/・ω・)/
デイサービスセンター遊・川越新河岸 今月2回目の登場の坂本です
本日2月28日は気温19℃と暖かく、眠くなる陽気でした(-_-)zzz
ただ花粉症の職員は、鼻水に鼻声にと大変な様子です(>_<)
さて本題です!!
機能訓練のメニューに新しい物が追加されました
階段昇降訓練
機能訓練スペースを模様替えして、ひと際大きいものが入ったので気になっている方もいらっしゃるのでは?
4段からなる階段です
パーツ納品のため、一生懸命組み立てました!
大変でした((+_+))
でもしっかり頑丈に出来ていますので、安心してご利用ください!!
なんと200㎏まで大丈夫だそうです!(^^)!
麻痺がある方は職員が一緒に上りますので、ご心配は無用です。
階段を上るときは
元気な足→→→痛い足
かかとがはみ出てしまうと後ろに倒れてしまうので、しっかりと足が乗るように意識します!
下りるときは
痛い足→→→元気な足
つま先が内側に入りやすいので、これを意識していただきます!
階段は自宅で使用されている方も多く、家に入るために玄関前の階段を使用しなければならない場合もあります。
段差は日常生活の至るところにあり、段差を上れなくなると大変(@_@;)
「やってみたい!」方は遠慮なくお声掛けください♪
機能訓練指導員が増え、提供できるメニューも増えてきていますので、
これからもブログで紹介していきたいと思います(^^)
〒350-1133
埼玉県川越市砂870-4
℡049-241-6162
デイサービスセンター遊・川越新河岸
機能訓練指導員 坂本・篠﨑・佐伯
