0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ★☆毎日の体操はラジオ体操から始まる(^^♬ 『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・三橋6丁目

2022年10月6日

★☆毎日の体操はラジオ体操から始まる(^^♬ 『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★

こんにちは\(^o^)/ 
介護付有料老人ホーム『みんなの家・三橋6丁目』(^^)/
みんなの家三橋6丁目の

介護ブログにお越しいただき有難うございます

_(._.)_感謝

 

 

 


❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

★☆毎日の体操はラジオ体操から始まる(^^♬

『みんなの家・三橋6丁目・介護ブログ』☆★

❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం

ラジカセにてラジオ体操第1をリズミカルに流して

職員と共に毎日体操が始まります(*'ω'*)

日本人ならみんな知っている「ラジオ体操」。

実は効率よく運動効果をもたらす究極の体操なのです。

ラジオ体操第1を通して行なった場合の運動としての強度は、

なんと速歩に相当するほどのもの。

座っているときの3〜4倍のエネルギーを消費します。

毎日、行えば、心身がスッキリ目覚めることで自律神経も整い、代謝もアップします。

ダイエットにもうれしい効果をもたらしてくれるのです。

ラジオ体操の効果を得るには、漫然と流れるように行うのではなく、

リズムに乗って大きく伸びやかに動くことが重要。

それにより、筋肉や関節のストレッチ効果が期待できます。

ムチのようにしなやかで、リズミカルな動きを意識して行いましょう。

音楽に合わせた正確な動きを心がけることで、認知症予防も期待できます。

また、ラジオ体操にかかわらず、運動は習慣化することが大切。

その点でも、毎朝決まった時間に行うラジオ体操は、

生活リズムも整うことから、健康な体を手に入れることができるのです。

loading now...