志木市高齢者あんしん相談センターせせらぎ
3月 きんもくせい
3月24日(金)13時30分から15時、今年度最後の【もの忘れカフェきんもくせい】が開催されました。
参加者26名、ボランティアさんは8名、せせらぎからは3名の参加でした。
今にも雨が降り出しそうな中、申し込みされていなかった方も数名ご参加下さり、多くの方が足を運んで下さいました。
今回の作品テーマは「チューリップの花束とちょうちょう」でした。
チューリップは様々な色で5本作り、リボンでまとめて花束にしました。
立体的な形を作るのが難しかった様子で少々時間はかかりましたが、皆さん完成させることができました。
ちょうちょうは、扇を作るように蛇腹に折り、カラーワイヤーで触角を作ってキレイに仕上がりました。
皆さんお待ちかね、制作後のおやつタイムはほうれん草の手作りパウンドケーキとお新香です。
「この時間が楽しみ♪」「美味しかった~」とのお声があちこちから聞こえてきました。
今年度最後のもの忘れカフェも好評に終えることができ、大変嬉しく思います。
来年度は、ボランティアさん主体のサロン・きんもくせいに変更になります。
と言いましても内容は変わりません。せせらぎも引き続き関わっていきますので、4月からもどうぞよろしくお願いいたします。
