0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. とある草加の青柳砲『Dr.ヒルルク砲』
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・草加青柳(そうかあおやぎ)

2023年3月31日

とある草加の青柳砲『Dr.ヒルルク砲』

この国におれが…桜を咲かせてみせる

こーんにーちわー!まったく!!!いい人生だった!!!環境you因子です。

桜の格言を探しているうちに比古清十郎先生に言葉に出会い季節の尊さを再度認識しビールの美味しさに涙しました…

そして今回はDr.ヒルルク先生の言葉を思いだし一人涙にむせ込んでいます…

『やめておけ お前らにゃおれは殺せねェよ 人はいつ死ぬと思う・・?
心臓を銃で撃ち抜かれた時・・・違う 不治の病に侵された時・・・違う 猛毒のキノコのスープを飲んだ時・・・違う!!!
・・・人に忘れられた時さ・・・!!!』

以前に別の施設で人の死について語ったブログを掲載したことがありましたがその発想はまさにヒルルク先生のこの言葉から着想している事なんです。

特に人との出会いと別れ日常的に交差する仕事です。一般の方と比べ突然のお別れに見舞われる事なんて多くて当然と考えています。
施設にご入居されている方はいずれにしても何らかのご病気付き合って生活されている方がほとんどです。
何時その病気体に悪さをされるかわからない状態で生活されているなんて辛いですよね。
でも皆さん笑っています。久々の外出、久々の桜、様々な心持があるかと思います。
施設で生活する事を良しとしない方もいらっしゃると思います。それは人それぞれ考え方を否定するつもりは全くありません。
ですが多くの方と一緒に生活すれば、それだけお互いを記憶に刻めるのではないでしょうか。

悲しさは記憶があるからこそ発生する感情なのだと思います。

ですが記憶がある限りその方は心・記憶の中で生き続ける事が出来る。

なれば笑顔が多い記憶を残し続けましょう大きな悲しみを受け記憶に強く刻むために。

loading now...