介護付有料老人ホーム みんなの家・草加青柳(そうかあおやぎ)
とある草加の青柳砲『明日ありと思う心の仇桜砲』
「明日も咲いているだろう」と思っても、はかない桜の花は次の日にはどうなっているかわからない
こーんにーちわー!「仇桜(「徒桜」とも表記)」とは、散りやすい桜の花を表し、転じて、すぐに形をなくしてしまうはかないものという意味を持つ!環境you因子です。
言い換えると「今日は何事もなくても、明日はどうなるか分からない。この世や、この世の中にある物すべては、はかなく移ろいやすいものだ」と理解できます。仏教の教義の1つである「無常」(「この世のあらゆる物で、永久に変わらないものなどない」という考え方)に通じているともいえるでしょう。
難しい事は横に置いといて(;^ω^)せっかく天気だったので散歩がてらに桜の花見(*'▽')
近所で見つけました桜の木を見てもらおうと誘導しました~
