ショートステイみんなの家・川越新河岸
4月の健康だより
こんにちは!
ショートステイみんなの家・川越新河岸
溝口です!
ソメイヨシノの花は終わってしまいましたが
八重桜が可愛く咲き始め
街路樹のハナミズキも
綺麗に咲いて
散歩が楽しい季節になりましたね。
今月の健康だよりは
散歩についてです♪
暖かくなり、季節の花が順番に咲き揃って、
季節の移り変わりを感じながら歩くのは
とても楽しい時間ですね♡
いつもの散歩を工夫することで
健康増進に効果が上がる方法を
ご紹介いたします♪
まずは、ゆっくりと深呼吸をしながら
歩きましょう。
3分程深く呼吸をしながら歩くことで、
血液循環が良くなり体が温まりやすくなります。
次に歩幅を広くして大股で歩いてみましょう。
股関節周りのストレッチ効果があり
柔軟性を高めることが出来ます。
疲れすぎない程度に大股で歩いたら、また
深い呼吸で休憩しながらゆっくりと歩きましょう。
余裕があれば、今度は足を早く動かし腕を振り、
リズム良く早歩きをします。
心拍数を上げることで心肺機能を高めます。
この歩行も疲れすぎない程度に行ったら
最後はゆったりと景色を楽しみながら歩き
クールダウンして。短い時間でも、ゆっくり
早くと緩急をつけながら歩くことで
下肢筋力の向上とリラックス効果の両方に
効果が望めます!試してみてくださいね♡
本文を入力してください
